korehapendesuの日記

統合失調症という病気と闘病している、korehapendesuの日記です。病気なんかに負けないぞ。

YAZAWA LHG-03BKを買った

近所のヤマダ電機テックランド熊谷本店‎へ行ってYAZAWA LHG-03BKを1480円で買ってきました。
さっそく性能について書きます。
1980円のOHM CL-30MSや2830円のGENTOS SG-305閃と比較してみました。中心部の明るさはCL-30MSのほうがワンランク上の明るさでした。1980円と1480円の500円の差は結構大きかったようです。
周辺光も含めた全体的な照射範囲はCL-30MSがなだらかな明るさで周辺まで広がっていて均一な光ではないものの一番照射範囲が広いです。
LHG-03BKは中心部の明るいところと暗めの周辺光に分かれた形で周辺部の光は均一な明るさとなっていました。SG-305ワイドより広いです。
SG-305はワイドにすると中央が暗くなり多少強弱がありますが全体的に均一的な明るさとなります。
周辺光も含めた照射範囲の広さはCL-30MS>LHG-03BK>SG-305ワイド>SG-305スポットとなりました。
中心部の明るさはSG-305スポット≧CL-30MS>LHG-03BK>SG-305ワイドとなりました。
周辺部の明るさはSG-305ワイド>CL-30MS>LHG-03BK>SG-305スポット(無し)となりました。
スペックについてですがLHG-03BKは連続点灯約1.5時間と書かれているのでランタイムは一番短いということになりそうです。実測は面倒なのでできません。
重さは同じ単3を2本使うCL-30MSでは電池無しで約93gでLHG-03BKは電池無しで約147gと約1.6倍もLHG-03BKのほうが重いです。長さはほぼ同じで太さはLHG-03BKのほうが太いです。
結果は値段なりといったところでしょうか。あらゆる性能でCL-30MSに劣ってしまっています。500円の差は大きいようです。唯一良いのは周辺光にムラがかすかにあるものの中央部分を除いた周辺光が均一的に照らし出すことができることでしょうか。全く使えないフラッシュライトではありませんが、性能にはあまり期待しないほうがいいでしょう。唯一の長所はクリップが付いていることでしょうか。クリップを使い慣れている人には良いのかもしれません。コストパフォーマンスはCL-30MSより悪いと思います。980円くらいで売られていればまあ良いと思います。後は電池がどれくらい持つかですが、本当に1.5時間しか持たないのかどうかが気になります。CL-30MSの実用的な点灯時間が2時間程度なので極端に燃費が悪いとは言えませんけどね。私は点灯時間はさほど気にしないので大丈夫かな。